文字サイズ

健康保険のしくみ

資格の取得・喪失の届け出

組合員の場合

組合員として加入の場合は、「加入申込書」に所要事項を記入し、世帯全員が記載された住民票を添えて住所のある地区の支部に届け出てください。

また、組合員が死亡したときや廃業・他の健康保険などに加入・勤務先を退職したときなどは、世帯全員分の保険証を添えて「脱退届」を所属する支部へ提出してください。

本組合加入前に健康保険法第13条に該当する事業所(法人事業所及び5人以上の常勤従業員を雇用する個人事業所)は加入できません。

家族が資格を取得・喪失する場合

家族が資格を取得する場合は、世帯全員が記載された住民票を添付し、「変更届(その2)」を所属する支部に届け出てください。

また、家族が資格を喪失する場合は、その方の保険証を添えて「変更届(その2)」を所属する支部へ提出してください。

詳しくはホームページ「こんなとき、どうする」の「家族の増加・減少、住所や氏名が変わったとき」をご覧ください。

申込みと届け出

資格取得のとき
①組合員として新たに国保組合に加入するとき
詳しくは「ご加入をご検討の皆様」をご覧ください。
・加入申込書
・世帯全員が記載された住民票
・確定申告書(個人事業主)
・源泉徴収票や雇用証明書(個人事業所の従業員)
法人に雇用されたときは適用除外承認申請書も必要です。
②家族が国保組合に加入するとき
(結婚・出産・他の健康保険離脱等)
・変更届(その2)
・世帯全員が記載された住民票
・脱退連絡票等(他保険離脱時)
資格喪失のとき
①組合員が国保組合を脱退するとき
(廃業・退職・社保加入・県外転出等)
・脱退届
・保険証(世帯全員分)
新たに加入した健康保険の保険証コピー
②組合員が死亡したとき ・脱退届
・保険証(世帯全員分)
・死亡診断書等
・葬祭費支給申請書
③組合員が後期高齢者医療制度へ移ったとき ・脱退届
・保険証(世帯全員分)
・建産連合会継続届
その他
①保険証や各種認定証を紛失・破損したとき ・保険証等再発行申請書
・申請者の運転免許証の写し等
・印鑑(紛失時)
・保険証(破損時)
②事業所の登記に変更があったとき (代表者変更・個人から法人等) ・変更届(その1)
・法人登記簿謄本など
・適用除外承認申請書(法人化)

各届出には、該当者の個人番号(マイナンバー)となりすましを防止する観点から届出人(組合員)の身元が確認できる書類(運転免許証等)の提出が必要となります。詳しくは組合事務所や所属支部へお問い合わせください。

届出等の押印省略の取扱い

当組合の届出等の手続きについて、組合員ご本人が署名(自筆)した場合は押印を省略することができます。(※誓約書は署名と押印が必要になります。)

また、組合員以外の方が記名(第三者による記入やスタンプ・印刷等)した場合は押印を省略することはできませんので押印をお願いします。